1981年
|
12月
|
|
渋谷区代々木に日本医歯薬研修協会設
立。
薬剤師国家試験受験講座開講。
|
ひ
まわり2号打上成功
なるほどザ・ワールド、ひょうきん族放送開始 |
1982年
|
5月
|
|
薬剤師国家試験受験講座に続き、歯
科医師国家試験受験講座を開講。
|
500
円硬貨発行
東北新幹線開業
おっとっと発売 |
1983年
|
3月
|
|
校舎を杉並区荻窪に移転。
医師国家試験受験講座開講。医・歯・薬三師の国家試験受験専門教育体制が整う。
|
東京ディズニーランド開園
ファミコン発売
大韓航空機爆破事件 |
1988年
|
3月
|
|
学校法人日
野学園認可。日本医歯薬専門学校設置。
東京都認可の専修学校として 本格的教育体制が整う。
|
青
函トンネル開通
東京ドーム完成
アンパンマン放送開始
メガドライブ発売 |
1991年
|
3月
|
|
杉並区高円寺に地上6階地下1階の新
校舎完成。
|
湾
岸戦争
雲仙普賢岳で火砕流発生
ビート・カプチーノ発売 |
2004年
|
6月
|
|
高円寺駅前
新校舎開設・移転
滋慶グループの1校として新たなスタートをきる
管
理栄養士国家試験対策講座に本格参入
|
冬
ソナブーム
医師の卒後研修が義務化
浅間山噴火
新潟県中越地震 (M6.8) |
2005年
|
4月
|
|
大
阪・松
本に新教室完成。
医師国家試験対策講座をビデオオンデマンドで開始。
|
あさかぜ・さくら最後の運行
ドラえもん新声優にかわる
愛知万博(愛・地球博)
郵政民営化 |
2006年
|
4月
|
|
大
阪校で医師/歯
科医師国家試験受験講座本科1年コース
生講義をスタート。
|
ラ
イブドア事件
薬剤師薬学教育6年制へ
ご当地ナンバー
ニコニコ動画がサービス開始 |
2007年
|
4月
|
|
名
古屋校で医師・歯科医師国家試験対策講座をスタート。
|
名古屋ミッドランドスクエア完成。
M6.9の能登半島地震
電子マネーnanaco |
2011年
|
5月
|
|
イ
シヤクデンタル ID-Learning 講座開始
|
3.11東日本大震災発生M9.0 |
|
|
|
歯科医
師・歯
科衛生士・管
理栄養士・臨
床検査技師 全国模試実施
|
|
2012年
|
2月
|
|
東京本校を西
新宿に移転。
|
山中伸弥ノーベル生理医学賞
スカイツリー竣工
平成24年7月九州北部豪雨 |
2015年
|
9月
|
|
臨床検査技師
国家試験対策通学講座開始
|
7/1
閏秒が適用
ブルートレインの歴史に幕 |
2019年 |
|
|
|
令
和元年 消費税10% |
2020年 |
|
|
|
新
型コロナパンデミック |
2021年 |
4月
12月 |
|
各科オンライン講座実施
創立40周年 |
2020東京オリンピック |
2023年 |
3月
|
|
名古屋校 新規開校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|